4-4-17)


Q:040505
「IPアドレスを自動取得」にして良いか?

私は、聾学校でパソコン管理担当をしています。IPtalk担当者から、IPアドレスを自動取得ではなくて、固定で割り振りたいと言われました。
IPtalkは、自動取得では動作しませんか?


A:
自動取得でも、固定IPアドレスでも、両方とも動作します。
IPtalkは、起動時にブロードキャストを使って、同じネットワーク上のIPtalkを探すので、自動取得でも、固定IPアドレスでも、問題なく使えます。

ただ、パソコン要約筆記では、クラスAのプライベートアドレスを全国のサークルに割り振って使っています。
これは、他サークルと共同で入力する場合、(DHCPサーバーが無い時)、アドレスが重ならないようにするためです。

<固定IPアドレスの設定>

IPアドレスは、「10.JIS県番号.サークル番号.サークル内追い番」と設定します。
サブネットマスクは、かならず「255.0.0.0」です。

JIS県番号は、次の通りです。

01 北海道 08 茨城 15 新潟 22 静岡 29 奈良 36 徳島 43 熊本
02 青森 09 栃木 16 富山 23 愛知 30 和歌山 37 香川 44 大分
03 岩手 10 群馬 17 石川 24 三重 31 鳥取 38 愛媛 45 宮崎
04 宮城 11 埼玉 18 福井 25 滋賀 32 島根 39 高知 46 鹿児島
05 秋田 12 千葉 19 山梨 26 京都 33 岡山 40 福岡 47 沖縄
06 山形 13 東京 20 長野 27 大阪 34 広島 41 佐賀 48 その他
07 福島 14 神奈川 21 岐阜 28 兵庫 35 山口 42 長崎

サークル番号は、O-CAP大阪キャプショナーズの以下のホームページで、非公式ですが割り当てています。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwje3247/index.html 

サークル内追い番は、Aさんを1番、Bさんを2番というように、順番に割り振ります。